HTC WizardはUSで10/24に発表!?:Brighthand

While there has been a lot of talk about the HTC Wizard over the last few months, until now there was no evidence that this model would be released in the United States.
Now, however, the first sign has emerged that this highly-anticipated Pocket PC phone might be available in the U.S.

BrighthandにHTC Wizardが10/24に発表されるのではないかとという記事が載っています。
現状では根拠の無い噂に過ぎないと書かれていますが、USでの発表の基盤は整っているようですね〜?
ただここでも書かれているスペックは双子のCDMA版のHTC Apacheより劣るもので実際にGSM版であるWizardが出てもその後とかにHTC Apacheが出るような事があれば選択に悩みそうな気もします(^^;
とは言え、日本では電話として全く使える見込みの無い双方なんで旅行や出張でGSM圏で使いたいと思う人とか、HTC Apacheのアンテナが嫌いって言う人とか、早く出たほうをどうしても入手したいっていう人以外はWizardを選ぶメリットが無さそうな気もしています(^^;

PocketPC版のOperaがまもなく完成か?:the::unwired

Sweet! Until its release of Opera for Smartphone, Opera always denied that it will go to release a Pocket PC version sooner or later but with the official release of Opera for Smartphone, Opera also announced that a "Pocket PC version is under development".
Now PocketCenter.de got its hands on a first version and has published three screenshots of Opera for Pocket PC, running on a VGA Fujitsu Siemens Pocket Loox 720:

the::unwired から辿りましたが、既にSmartPhoneバージョンはReleaseしているOperaPocketPC版も開発が進んでいるという記事が載っています(^^ゞ
Releaseの日は未定で、実際Releaseされるかも解りませんが、ブラウザの選択筋が増えるのは良いことですね?
SmartPhone版のOperaも旧バージョンでは日本語の改行問題もクリアされていたりしてたけど、現行の1個前のバージョンでは駄目だったり、最新版はまだ私が試して無かったりとしていますが、IEよりもレンダリングスピードが速かったという印象を持っています。
PocketPC版もReleaseされるなら試してみたいなぁ〜〜!
ネタ元とスクリーンショットはこちら
 → http://pocketcenter.de/707.html

HTC Tornado(Qtek 8300/8310)レビュー:Mobile-review.com

HTC Tornado - official information and the first live photos
Official Finnish site qtek.fi devoted to the Qtek trademark has published descriptions of Qtek 8300 and Qtek 8310. And they both are variants of a new HTC Tornado platform. So, we decided to give you an opportunity to see live photos and description of the device. A full review will be available on our site later.

Mobile-review.com にてHTC Tornadoのフォトレビューが掲載されています!
WindowsMobile5.0 SmartPhoneとWiFiを載せて動作も速いようですね〜?
海外のSmartPhoneはこれから年末年始にかけて色々出てきそうなんで、正直羨ましいです(^^;

なるほど・・・。

RealVGAはこれらのファイルとレジストリだけなんですね〜?(謎)
f:id:kzou:20050817104116j:image:small
それから日本語、英語、中国語とかの他言語の言語切り替えとか興味ある人っているのかなぁ〜〜? 
eVCとかエミュレーターとかいじったり、muiを作ったりの作業はあるけど、興味のある人は連絡ください(^^ゞ

追記

言語とか設定の切り替えアプリのテストと設定ファイルの構築なんでフォントとかwince.nlsとか各言語のmuiファイルの用意とレジストリの差、フォルダ構造の理解とかがないと辛いかも(^^;
まずはReal日本語化の手順で(Skypeのmuiファイルみたいな)英語版のアプリとか日本語化muiを作ってみるのが近道かもです(^^ゞ

MapKing V7でカーナビもどき(^^;

夕方、府中方面に行く用事が出来たので、iPAQ hx4700+GPSlim236を車に積んでMapKing V7の東京MapでGPSナビをしてみました(^^; 
いや〜、目的地を設定してGPSから自己位置を測位させてルーティング(ルート検索)させてみましたが、あっという間の2秒程度で終わり、ナビゲーションを始めました(^^; 
若干、交通事情を無視したルートを作成してくれますが、概ね問題なく、また、ルートを外れても即座にリルートしてくれるのでとても便利そうです(^^) 
なんだかこの状態でも日本語表記で日本語案内の日本語版が出てくれればと思いました。 
しばらくMapKingで遊べそうなんで、その間にMio168のアッップグレードとMioMapの導入とかグランマップナビとかの検討もしてみようかと思いはじめてきています。
f:id:kzou:20050817180742j:image