pdaXromの無線LANを再設定(pdaXrom導入記6)
昨日から気になっていたBUFFALOのWLI-CF-S11Gでの無線LAN接続ですが、うちの環境ではアクセスポイントのWEPをOFFにしないといけないので今度はカードを変えて試してみました(^^ゞ
普段CLIEのPEG-NX80Vに刺しっぱなしになっているSONY PEGA-WL110という無線LANのカードが素のSL-C760で動かす方法があったのと、動作確認ページにもカードとして動作されているので設定してみました(^^;
PEGA-WL110設定メモ
- まずカードの設定情報がわからないのでpdaXromのZaurusにPEGA-WL110を刺します。
- 次にMenu→その他→mrvtなどのTerminalが使えるアプリを起動してcardctl identとコマンドを打ちます。
- コマンドを打つと下記のように返ってきます。
# cardctl ident(Enterを押す)
Socket 0:
product info: "Sony Corporation", "PEGA-WL110", "", ""
manfid: 0x0004, 0x2003
function: 6 (network)
Socket 1:
no product info available
#- カード名とmanfidの値をメモしておきます。
- カードの情報を書き込むためにMenu→オフィス→Leafpadを起動します。
- /etc/pcmcia/configを開きカード情報が書かれている一番下に下記の記述を追加します。
card "PEGA-WL110"
manfid 0x0004, 0x2003
bind "orinoco_cs"- 追加したらconfigを保存してLeafpadを終了。
- 設定を反映させる為にTerminalでX Serverを終了またはrebootします。
- pdaXromの画面でWiFiの設定をしてあげれば認識して接続が出来ると思います。
うちの場合はYAMAHAのRTW65iとのWEPあり接続は相変わらす出来ませんでしたがBUFFALOのWLA-G54C/Pとの128bitのWEPありの接続がこれでやっと出来ました(^^ゞ
(こちらの方が電波が強いので寝モバも出来そうです(^^;)
いや〜、かなり遠回りで、しかもCLIE専用のPEGA-WL110を使うという事になりましたが、WEPも設定できたので大満足です! (しかもWLI-CF-S11Gより出っ張りが少ないし・・(^^;)
動作確認ページとPEGA-WL110がIO DATAのWN-B11CFと同じカードという事が解ったのでなんとか出来たことを感謝しております<(__)>
参考にさせていただいたページ