出先で調子が悪くなったら・・・。
昨晩のことですが帰宅途中にX02HTの調子が悪くなりました(;O;)
といっても先日から調子が悪くてハードリセットをしたものの再構築が面倒だったのでSprite Backupでちょっと前に戻して使っていたので、まぁ、想定内って感じでしたけどね・・・。
ということで予兆があった時点でExchange ActiveSyncも出来ない状態だったのですが、最新のPIM情報を逃がす意味で手動でbackupを取った方法を書いておきます(^^;
これならバックアップソフトが無くてもなんとか自力で復活が可能かも知れないし、WM5でもWM6でも同じ方法でなんとかなるので・・・。*1
手動でPIMのバックアップ
- ファイルエクスプローラーでデバイスのルートを参照
- デバイスのルートにある"PIM"(PIM.vol)というファイルをメモリカードにコピー
- 他に必要なファイルなんかもあればメモリカードにコピー
- ハードリセットをする
- とりあえず日付と時間だけ合わせる
- ファイルエクスプローラーでX02HTのルートを参照
- ルートにある"PIM"を"bk_PIM"とかにリネーム
- メモリカードから"PIM"をデバイスのルートにコピー
- デバイスを再起動して、コピーした"pim.vol"を読んだか連絡先などの確認
- デバイスのルートにある"bk_PIM"を削除
まぁ、後は利用するアプリのCABをメモリカードに準備しておけば出先でも最低限の再構築は出来たりしますね。
これ以外に万が一の為に、Exchange Serverを借りてExchange ActiveSyncの設定も暗記してればこんな必要もないのですけど・・(w
*1:WM6→WM5へのPIM.volの移行は無理みたいだけど