e800でリモートデスクトップ

前々からやって見たかった、e800でのリモートデスクトップを今更ながら試してみました(^^;
まず、ログインするPCの設定を考えなければなりませんが、接続できるOSはWindows2000 ServerかWindowsXP Professionalなので、手元で稼動しているWindowsXP Professionalのコントロールパネル(クラシック表示)→システム→システムのプロパティ→リモートの下にあるリモートデスクトップを設定します。
それからこのXPマシンのIPアドレスを確認して、e800側で無線LANをONにしてTerminal Service Clientを起動し、Server欄にXPマシンのIPアドレスを入力し、下にあるLimit size of server desktop to fit on this screenにチェックを入れてからログオンすれば簡単に繋がり、e800VGAランドスケープモード(MyVGA使用)でVGA表示ました(^^ゞ
使ってみると中々便利で面白いです(^^; 特に普段使っているWindowsソフトが使えると言うのは便利ですね・・・。また、右クリックもタップ&ホールドで可能なんでスタイラスでXPが使えるようになります。しかしながら制約があって動画を再生しても描画に時間がかかり、カクカクとしたり、音声がWAVE以外再生出来なかったり、クライアント側でログオンしている間は、母艦側でログオンしてしまうとクライアントを切断してしまったりしますけど、とりあえず、母艦となるXP Proと繋がる環境があれば、サブマシン的には利用できます(^^;

母艦側が常時接続回線上にあって、ルーターなどでVPNが設定できれば、出先からPHSや無線LANなどでネットに繋いで母艦のファイルを見たりすることも出来そうです。
とりあえず、MyVGAでVGAランドスケープモードにして福岡のヨドバシで購入したe400用のUSBホストケーブルでminiキーボードを繋ぎ遊んでいます(^^; あとはマウスが使えれば仕事場とか自宅では言う事ないので、ドライバを探して導入テストをしてみたいと思います。なんだか制約付きだけどmini TypeUみたいで面白いです(^.^)
他にもこの母艦の設定をしてしまえば、SigmarionIIIとか、解像度的に難があるけどiPAQとかでも接続できるのでしばらく遊べそうです。(実用度は疑問ですが(^^;)
さらにWindows2000 Serverだと母艦も使いながらクライアントも複数台(ライセンス分かな?)使えるはずなので、現在、稼動していないWindows2000 Serverを設定して、子供部屋なんかに使わなくなったHPCを導入して一元管理なんかが出来ると便利なのかも知れません・・・。