カーオーディオもHDDなの?

昨日の夕方、友人が中古で買ったベンツのコンバーチブルを見せびらかしに来たのですが、私は昔から外車はあまり興味が無く、車を見て乗らしてもらっても「ふ〜〜ん、静かだね・・」「コンバーチブルのギミック凄い・・・」くらいの感想しか持たなくなってしまっているのですが、(20代の頃はAE86乗ってダートラしたり、夜な夜な峠行ったりしてましたが(^^ゞ) 車の中に目を引くものがあったのでそれに目を光らせてしまいました(^^;
それは、HDD内蔵のカーオーディオだったのです! CD入れると勝手にHDDにMP3ファイル作ってくれるという便利な代物で、車関係のアクセサリに興味の無くなった私には、まるで浦島太郎状態な凄い驚きでした! 1DINサイズに全て収まるなら、CDチェンジャーいらないじゃん!?って感じで凄くよさげでした。 なんだか周期的に来る「車熱」(←異常に興味を持つ期間)になりそうな気配です(^^ゞ
http://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/mex_1hd.html
う〜〜、みたら欲しくなってきた・・・。