ROM焼き成功(^O^)

ここ数日、何十回もROMを作っては焼いてという作業を繰り返していたのですが、なぜか本体にダウンロードしても反映されずに半ば諦めムードになっていたHTC Tornado(DoPod577w)のカスタムROM焼きにやっと成功しました(^^;
ちょと嵌ったのでメモとして書いておきますね?
まずはid:kyungaさんのROM調理・覚え書きを見て、"perl typhoonnbfdecode.pl -t -x nk.nbf"でQtekのnbfを展開、そのまま"prepare_imgfs.exe"で"DelFile.exe"と"AddFile.exe"してからmake_imgfs.exeでもOS.nbを作ってみて、nb2nbf_tornado.exeでnbfに戻してみたけど反映されず・・・。
"prepare_imgfs.exe"で出来た"imgfs_removed_data.bin"を"viewimgfs.exe"でdumpしてファイルを削除したり、入れ替えたり、追加したりして"BuildImgfs.exe"で"imgfs_removed_data.bin"に戻して"make_imgfs.exe"でも駄目・・・。
そのときに出来た"imgfs_removed_data.bin"を"viewimgfs.exe"で見るとファイルの入れ替え、削除は出来ているので"make_imgfs.exe"が駄目でOS.nbが出来ていないという自分なりの結論に(+_+)
Asukalさんに相談してフルパスにしたり、省略したexeをちゃんと書いたりしたけど、一向に変わらず、そこで実際にOS.nbをdumpしてみたら?といわれ "Perl rdmsflsh.pl -d OS.nb"を実行するとOS.nbはちゃんと出来ているようだった。
それならばnbをnbfに纏める"nb2nbf_tornado.exe"が原因?とか思い、i-mateのROMを展開してCIDを空欄でやってみたけど、ダウンロードはするものの起動はやっぱり前に焼いたQtekのROMということで頓挫していました(^^;
で、結局、すでに焼いたQtekのROMがロックされているんじゃないかと思い、いろいろ探し"spv-services"でCIDのロック外す!というのを試そうと実行しようとしたけど、エラーが出て旨くいかずに更に検索していたら、この記事を発見してなんとかCIDのロック解除が実行が出来、日本語フォントとnlsを入れたROMが焼けました(^^)
こんなに面倒だとは思わなかったけど、今度焼くのが旨くいかなかったら、spv-servicesでCIDのロックの解除をしてから焼いてみるっていうのが教訓となりました(^^ゞ
(HTC Universalと勝手が違いすぎたり(+_+))
あとで削除したファイル一覧とROM焼き手順、日本語化Registryとかまとめておこうかと思っています(^^ゞ
あと、時間があるときにでもhvファイルも弄ってRegistry入りのROMでも作ってみようかと・・・(w